2019年8月15日(木)19時00分~20時54分放送予定の「THE 突破ファイル 2時間スペシャル」のゲスト解答者として、元宝塚・映美くららさんが出演します。映美さんはさすが元宝塚というだけあって、とても綺麗な女性ですよね。しかし残念な事に、筆者が映美さんについて知っていることは「元宝塚」ということだけ。こんなに綺麗な女性を知らないなんて勿体無い!ということで調査しました。どんな女性なのか?結婚されているのか?と併せて映美さんのインスタを紹介します。まずはプロフィールから御覧ください!
映美くららのプロフィール

出典 Instagram @emikurara_official
- 本名:本山 麻衣子(もとやま まいこ)
- 生年月日:1979年6月15日
- 出生地:熊本県菊池郡菊陽町
- 身長:159cm
- 血液型:O型
- 特技:バレエ・日舞
- 趣味:読書・洋裁・散歩・犬と遊ぶ・お菓子作り
- 職業:女優
- 所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
芸名は学校の恩師が「くらら」を、それに合わせて母が「映美」を考え、「美しく映える聖女クララ」をイメージしているそうです。そのイメージ通り美しく映える女性ですよね。元日テレアナウンサーの西尾由佳理アナに似ていると思った方は少なくないのではないでしょうか?
元宝塚トップの輝かしい経歴
幼少期よりバレエなどを習っていたそうなので、歴は長い様です。宝塚歌劇団との出会いは中学校の修学旅行で観劇した時で、その瞬間に「ここに入ろう!」と決意したそうです。熊本信愛女学院高等学校を卒業後、2度目の挑戦で20~25倍と言われる倍率の中、見事宝塚音楽学校に合格しました。
1997年に宝塚音楽学校に入学した85期生。1994年4月に宝塚歌劇団に入団しました。同年「ノバ・ボサ・ノバ」で初舞台を踏み、星組に配属されました。この頃から可憐な若手娘役として将来性を見込まれ、早くから新人公演やバウホール公演のヒロインを務めました。
2001年に真琴つばささんの退団に伴い、月組に組替えし紫吹淳さんの相手役として入団3年目にしてトップ娘役に就任しました。紫吹淳さんの退団後は彩輝直さんの相手役を務め、2004年10月10日の「飛鳥夕映え/タカラヅカ絢爛Ⅱ」東京公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団しました。
宝塚歌劇団を退団後は女優として活動しており、2005年1月には「ナニワ金融道6」でドラマデビューを果たしました。2012年1月には「鈴子の恋ミヤコ蝶々女の一代記」でドラマ初主演を果たし、喜劇女優・ミヤコ蝶々の半生を演じ話題になりました。2012年に放送されたNHK連続テレビ小説「純と愛」ではヒロインの夏菜が勤めるホテルの訳あり従業員・セクシーさん役を演じ、こちらも話題になりました。
オフィス設計のイメージキャラクターを務めていました。様々な衣装に身を包む映美くららさんですが、どの衣装でも美人が際立ちますね。
未婚?既婚?子供は?
映美くららさんほどの美貌の持ち主ですから素敵なお相手がいるのでは?と思い調査したところ、現在は結婚されていて2人の子宝にも恵まれた様です。気になるお相手の男性は、共通の友人を通じて知り合った5歳年上の会社経営者で、約1年半の交際期間を経て2015年5月中旬に結婚されました。2016年9月15日に第1子妊娠をブログで報告し、2017年3月2日、第1子男児の出産をブログで報告しました。そして2019年4月6日、第2次女児の出産を報告しました。幸せな家庭を築いていますね。
映美くららのインスタを紹介!
お子さんの頭がチラ見えしているこちらの1枚。本当にお綺麗ですよね〜。映美くららさんのインスタフォロワー数は現在約18,300人。更新頻度は1週間に1回程度となっています。小さいお子さんが2人いる中でも芸能活動をされている姿がとても印象的です。投稿は自撮りが大半を占めており、普段かけている眼鏡もとても似合ってますよね。映美くららさんのインスタはこちら。
まとめ
年齢を感じさせない映美くららさんは現在2児の母で、旦那様は5歳年上の会社経営をされている一般の方だそうです。インスタグラムの更新頻度は少ないですが、オフショットなどの貴重な姿が楽しめるコンテンツとなっています。
8月15日(木)19時00分~20時54分放送予定の「THE 突破ファイル 2時間スペシャル」に出演されますので是非御覧ください。