
NHK総合で7月14日24:45~25:58に再放送する「聖☆お兄さん」がおもしろいと話題になっています。今回はそんな「聖☆お兄さん」をちょっとだけ深掘りしてみましょう。
「聖☆お兄さん」とは
原作は2006年(平成18年)から講談社の漫画雑誌「モーニング・ツー」で連載していて、作者は中村光。宝島社「このマンガがすごい!2009」においてオトコ編1位となりました。さらに、2009年(平成21年)に手塚治虫文化賞短篇賞を受賞し大きな話題となりました。
世紀末を無事乗り越えたブッダとイエスが、有休をとって下界でのバカンスを満喫しようと、日本の東京都立川の安アパートの一室で「聖」(せい)という名字で暮らすという設定で描かれる日常コメディ。
立川は、作者・中村光の姉が学生時代を過ごした場所であり、中村本人は何度か遊びに訪れた程度だそうです。
2013年に劇場アニメが公開され、2018年に実写ドラマ化されました。
キャスト
イエス役・松山ケンイチ

神の子。新しいもの好きな浪費家。
ブッダ役・染谷将太

目覚めた人。苦行をするのが得意な倹約家。
監督&脚本・福田雄一
製作総指揮・山田孝之

放送内容
- 第1話「ブッダの休日」
- 第2話「ブッダとイエスのできるかな」
- 第3話「出前のシステム」
- 第4話「バカンスin立川」
- 第5話「奇跡の物件」
- 第6話「福も来た!鬼も来た!」
- 第7話「白い聖人たち」
- 第8話「ホスピタルフィーバー」
- 第9話「天国よいとこ一度はおいで」
- 第10話「サンパツ沐浴ドランカー」
まとめ
NHK総合で7月14日24:45~25:58に再放送する「聖☆お兄さん」第Ⅰ期の登場人物はイエス(松山ケンイチ)とブッダ(染谷将太)。監督は福田雄一さんが務め、製作総指揮は俳優・山田孝之さんが務めました。
再放送されるほどの人気っぷりな「聖☆お兄さん」。まだご覧になったことのない人は是非ご覧ください。